まだら模様のハタの仲間

分布 インド洋、太平洋。日本では南日本海域
科目・種類 スズキ目ハタ科マハタ属
色、形、大きさ 灰色から茶褐色。側扁型で体高はやや高い。成魚の全長50cm~60cm程度

温かい海の水深3m~20mのサンゴ礁や岩礁に生息します。成魚は全長60cmほどになり、ハタの仲間では中型になります。体全体に網目状のまだら模様があることから、マダラハタと呼ばれています。マハタやクエと姿が似ていますが、尾柄部の上部にある黒い斑紋で見分けることができ、他のハタの仲間と同じく、高価にて取引されます。

岩の下に身を潜めていることが多いのですが、好奇心が強い性格で顔を出してくることもあるようです。動きは俊敏とは言えず、岩陰などからヌゥ~と出てくることもあります。

食用としても人気がありますが、動きも鈍く海底に寝そべっていることが多いためか寄生虫がいるので、刺身で食べる時は注意が必要です。また、大型のものはシガテラ毒を持つものもいるので、要注意です。