周辺の東南アジア諸国、中国、スペインなどの様々な食文化の影響を受けているフィリピン料理。ご飯を主食としているので日本人にも比較的親しみやすい料理が多くあります。
様々な味わいが楽しめるフィリピン料理
アドボ【Adobo】
フィリピンの代表的な家庭料理で豚肉や鶏肉を使った炒め煮料理の総称。酢、醤油、ニンニクなどの調味料で味付けされています。
イニハウ・ナ・プシット【Inihaw na Pusit】
イカの丸焼き。あらかじめ漬けたイカを焼いたり、甘辛いタレをつけて食べる。屋台でよく売られている人気のメニュー。
カレカレ【Kare-kare】
一般的にはオックステール(牛の尾)を使い、豚や鶏肉の場合もある。ピーナッツソースで肉と野菜を煮込んだ料理。
カンクン【Kangkung】
空芯菜のこと。さっと炒めて肉や野菜のソースで食べる。アドボにもカンクンが使われる事がある。
キニラウ【Kinilaw】
酢漬けされた魚と野菜を和えた、フィリピン風のマリネ。さっぱりとした味わいでお酒のおつまみとしても美味しい料理。
シシグ【Sisig】
豚のほほ肉をみじん切りにしたものと玉ねぎ、ニンニクを一緒に炒めたもの。鉄板に盛られてでてくる事が多い。
シニガン【Sinigang】
酸味のあるマメ科のタマリンドを調味料に使っている、魚介類や肉類と野菜を煮込んだフィリピンの代表的なスープ。タマリンドからとった酸味がさっぱりとした味わいをつくり出してくれる。
レチョン【Lechon】
ハーブを詰めてじっくりと焼き上げた豚の丸焼き。お祝い事には欠かせない、フィリピンの伝統料理。
チキン・パンダン【Chicken Pandan】
スパイスに漬け込んで甘辛く味付けした鶏肉を、パンダンリーフに包んでカラッと揚げたもの。葉は食べない。中がジューシーで美味しい。
パンシットカントン【Pansit Canton】
フィリピン風の焼きそばの様なもの。中華麺で、具はキャベツ、ニンジン、豚肉などが入っている。地方によって味付けや作り方が異なる。広東省が名前の由来。
バンブーライス【Bamboo Rice】
竹筒に米とココナッツミルク、鶏肉、エビ、タケノコなどの具材を入れて炊いたもの。もち米のおこわに似ている。4〜5人前くらいのブリュームで提供される事が多い。
チキングリル【Chicken Grill】
一晩タレに漬け込んだ鶏のバーベキュー。屋台やファストフード店で串焼きとしてよく売られている。
ベイクド・スキャロップ【Baked Scallops】
小ぶりのホタテにホワイトソースをかけ、チーズを乗せて焼いたもの。
メチャド【Mechado】
醤油、酢、ローリエ、カラマンシーのジュースなどが入ったマリネ液に牛肉を入れ、玉ねぎなどと一緒にトマトソースで煮込んだ料理。フィリピン風のシチュー。
ラプラプ【Lapu-Lapu】
フィリピンでは高級魚で、ハタの仲間で淡白な味。揚げたり、蒸したりしたものに醤油ベースやチリベースなどのソースをかけていただく。
ルンピア【Lumpia】
フィリピン風春巻きのこと。ルンピアには3種類あり、ひき肉や魚などと野菜を包んで揚げた「プリト」、野菜のソテーなどを生春巻きで巻いた「サリワ」、具を巻かずにご飯などといただく「フバッド」がある。
クリスピーパタ【Crispy Pata】
豚の足をタレに漬け込みじっくりと茹で、油で揚げた料理。酢や醤油、ニンニク味のタレをつけていただく。数人で食べるのがおすすめ。
イニハウマノック【Inihaw Manok】
鶏肉の串焼きで、日本で言う焼き鳥。漬け焼きと塩焼きがある。「イニハウバボイ」は豚肉の串焼き。
フィッシュボール【Fish Ball】
魚のすり身を丸めて揚げた団子。庶民のおやつ的な料理。
フライドシュウマイ【Fried Siomai】
シュウマイを揚げた料理。皮わカリカリとした食感で、中はモチモチとしている。セブでポピュラーな料理。
マイス【Mais】
トウモロコシを茹でたもの。日本のトウモロコシに比べ甘みは少ない。
レチョンマノック【Lechon manok】
炭火で焼き上げらられた伝統肉料理。内臓を取り出した鶏を丸焼きにしたもの。野菜や香味を詰めてグリルしたものもある。