日本でもポピュラーなフルーツだが、採れたてはジューシーで甘みも強く、舌への刺激も少ない。「パイナップル」の印象が変わるかも!?
もっと見る
果物の王様、そして強烈な香りで知られる。日本では極端に好みが分かれる印象だが、セブでは手頃なフルーツのひとつ
セブでは「タンビス」「マコパ」など、さまざまな呼び名で呼ばれるフトモモ科の果実
マメ科の植物でありながら、甘酸っぱい果肉がお菓子や料理に大活躍
スターフルーツの別種。木の幹や太い枝に直接花が咲き、結実する幹生花のひとつ
輪切りにすると星の形になる、見栄えも美しいトロピカルフルーツ
紫と緑の2種類あり、熟すと独特の甘みを持つフルーツ
水分が豊富な砂漠生まれのフルーツ。セブでは種も貴重な栄養源
水を飲みながら食べるのが常識!? の、セブではポピュラーな世界最大のフルーツ
日本ではまず手に入らない東南アジアのフルーツ。中を割るとマンゴスチンに似ている